![現地調査 すぐやる課 width=](https://juchuu-no-kai.jp/wp-content/uploads/2024/12/75d27225363ee868bc005a1af1903f2d.png)
![【第19回】2025年1月20日(月)16:00~](https://juchuu-no-kai.jp/wp-content/uploads/2024/12/b80a027a10cc4188cabecce21f2b458a.png)
![ワンポイントレッスン vol.17 現地調査 すぐやる課](https://juchuu-no-kai.jp/wp-content/uploads/2024/12/c4353f37de2b0d4b69520e7fc8c8d18d.png)
![受注の会 正会員は無料で参加できます!](https://juchuu-no-kai.jp/wp-content/uploads/2024/01/6105028c574ed29fa02b236749b081a9.png)
![](https://juchuu-no-kai.jp/wp-content/uploads/2024/01/STORY.png)
スーモカウンター紹介のお客様。4社横並びでスタートしたばかりで、すぐに建てたいというご要望ではないこと、次回アポイントも取れているということから、他社と足並みを合わせた慎重な商談展開をしているものの、「それは間違い」という指摘を受けて…。
この案件では、スーモカウンター紹介案件で他社と横並び状態から一歩抜け出すためのヒントついて紹介します。
![キーワード](https://juchuu-no-kai.jp/wp-content/uploads/2024/12/d2343e9e9f402f4b6d5246f96584648d.png)
過去の研究会で取り上げた動画コンテンツ
- 第18回 2024年 年末スペシャル!
- 第17回 商年末年始商談の注意点
- 第16回 商談初期段階でのちょっとした布石
- 第15回 次回商談のお品書き
- 第14回 「まだ先」客、諦めないで腕試し
- 第13回 対ローコスト攻略法
- 第12回 途切れた次アポの修復策
- 第11回 競合紹介者の中和策
- 第10回 どう対応する?「優柔不断」なお客様
- 第09回 初回接客「先制パンチ」対処法
- 第08回 親には会わないで」の会い方
- 第07回 油断大敵!情熱営業
- 第06回 急な状況変化、どう対応する?
- 第05回 競合を聞くタイミング
- 第04回 職種に応じた攻略法
- 第03回 仮のゴールを設定せよ!
- 第02回 2社目の罠
- 第01回 「もう1社見たい」の言葉の真意